アフィリエイトで稼ぐコツは、言葉は粗雑なものと知ると聞いて、気になった方はいるでしょうか。
アフィリエイトはブログやメルマガの言葉を使うものです。アフィリエイトで稼ぐためにコピーライティングを学んで言葉という文章について勉強している方も多くいます。
コピーライティングでは人間の心理に基づいて色々な言葉のフレーズを学びますが、実際にコピーライティングを学んでアフィリエイトで稼ぐことに応用できる方は少ないです。
その原因としては、そもそもの言葉というものについて理解することが必要になると感じています。
実はアフィリエイトで稼ぐコツの言葉は、もっと簡単なことです。
今回は、アフィリエイトで稼ぐコツは、言葉は粗雑なものと知る話をします。
アフィリエイトで稼ぐコツは、言葉は粗雑なものと知る
インド占星術の聖典では、言葉は粗雑なものと伝えています。本当に真理は言葉では伝わらないという意味です。
例えば、【美しい】という言葉がありますが、花を見て美しいという言葉と、人を見て美しいという言葉は同じ【美しい】という言葉でも、その心の感じた意味は全く違うものです。
もっと分かりやすく言うと【赤】という言葉がありますが、リンゴの赤と信号の赤は違う色です。もっと厳密に言うと、リンゴの赤でもリンゴの種類によって違う赤の色です。
つまり言葉というものは物事を抽象化したものと言えます。
ですので言葉だけのフレーズで説明しても、相手には違う意味で解釈してしまう場合が多いと理解している必要があります。
アフィリエイトでブログやメルマガでは小学生にも分かる文章で書きましょうと言われていますが、まさに言葉というのは伝わりづらいので、相手に分かるように丁寧に書くことが必要になります。
アフィリエイトで稼ぐコツの言葉
アフィリエイトで稼ぐコツの言葉というものは、存在します。
私は物販のアフィリエイトをしていましたが、月の売上が10万円ぐらいの時代がありました。でもコンサルを受けて、販売ページへ飛ばすリンクの言葉を変えたら月30万円、月60万円と増えていきました。
販売ページヘ飛ばすリンクの言葉は稼げないときには、商品名を書いてメリットを書いて販売ページヘのリンクにしていましたが、稼げるようになったときには、【詳細はこちらをクリック】という言葉で販売ページに飛ばすように変更しました。
販売ページに飛ばすには、【詳細はこちらをクリック】と変更するだけで売上が倍以上変わることに驚きましたが、アフィリエイトで稼ぐには小難しいコピーライティングとかは不要で、アフィリエイトで必要なコピーライティングがあることを知りました。
そして、アフィリエイトで必要なコピーライティングというのは、簡単に分かりやすく書くことが肝になります。
言葉というのは粗雑なものなので、相手に伝わらないことがあると知ることが必要です。
アフィリエイトで文章を書くときには、難しい言葉を使わずに明瞭で分かりやすく書くことでアフィリエイトで稼ぐことが出来るようになります。